このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
 参加費無料(要申込) → 
先着100名様まで
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

 男性の視点から男女がともに 
  生きやすい社会を考える  

2023年116日(月)
14:00-15:30
オンラインセミナー
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

 男性の視点から男女がともに 
 生きやすい社会を考える 

2023年116日(月)
14:00-15:30
オンラインセミナー

講師紹介

安藤 哲也 

NPO法人ファザーリングジャパン
ファウンダー/代表理事

1962年生。出版社、IT企業など9回の転職を経て、2006年に父親支援事業を展開するファザーリング・ジャパンを設立。「笑っている父親を増やしたい」と講演やセミナー等で全国を歩く。男性育休促進や管理職養成事業の「イクボス」で企業・自治体での研修も多い。厚生労働省「イクメンプロジェクト推進チーム」座長、にっぽん子育て応援団 共同代表等も務める。著書に「できるリーダーはなぜメールが短いのか」、「パパの極意~仕事も育児も楽しむ生き方」など多数。3児の父親。


セミナー概要

〈 テーマ 〉

ワークライフバランスの実現と男性から見る男女平等参画

女性が様々なライフステージで仕事を継続できる環境は整ってきましたが、男性の長時間労働の慣行は十分に改善されておらず、このことが男性の家事参画が進まない要因、女性に家事負担が集中する要因となっています。
男性の育児休業取得促進や家事・育児シェア、ワークライフバランスの推進に取り組むことは、女性の活躍推進、そして男性にとっても働きやすい職場につながります。
イクボス養成の第一人者である安藤さんに講演いただきます。ぜひご参加ください。


セミナー詳細

開催日時
2023年11月6日(月)14:00〜15:30
開催形式
オンライン(Zoom)
参加費
無料(要申込)
定員
100名(先着順)
対象
企業関係者(経営者、管理職や人事担当者)
※一般の方も参加可能です。
申込締切
2023年10月27日(金)まで
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合わせ

主催
名古屋市スポーツ市民局市民生活部
男女平等参画推進室
https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000126857.html
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お問合せ先
受託事業者 株式会社パソナ
名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ46階
TEL:052-990-3291 ※平日 9:00~17:30
E-mail:nagoya-info@pasona.co.jp
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。